2013年8月 のアーカイブ

幽玄

2013年8月13日 火曜日

IMG_2593

8月4日、新潟からの帰途、東京駅から丸ビルに行って、1階の「幽玄SIGN  OF  GHOST」を鑑賞しました。お店の入り口のような場所なのではじめは見過ごしてしまいました。恐竜展が人目をひきます。

幽玄の作品は畳2畳分くらいの大きな作品で、写真をとろうと思ったら天井の蛍光灯の光が入ってうまくとれません。大きな人の顔のようにもみえるし、夜景のようでもあります。不思議な作品です。小さい作品はなんとかとれましたのでご紹介します。どれもキューブを並べて角度によって違った印象になる作品です。どの作品もやさしさにあふれなつかしいような気分になるものでした。

IMG_2594IMG_2596

8月22日まで展示されています。製作者の阿部さんは私の夫の甥にあたります。

花火大会

2013年8月13日 火曜日

8月1日、江東の花火大会です。地元の中葛西後援会の方が、清新町の堤防の上に場所をとって、花火を見る会を企画しました。今年で2回目です。昨年は、事務所の法律相談と重なり、私は参加できませんでした。今年は楽しみにしていました。堤防の上は、真ん中だけつう人があふれるようでした。花火が始まる前から乾杯をして、約1時間の花火をみながらおしゃべりをしたひとときでした。Yさんのご家族がお孫さん2人を連れての参加でいっそう楽しくなりました。子どもは本当にすばらしい存在ですね。江東の花火大会は、日本共産党の今井区議会議員が、地元の協力も得てはじめたもので、東砂に古くからすんでいる方は「今井さんの花火」といっているとのこと。何かうれしくなりますね。

IMG_2564

この花火大会を江東区の第七砂町小学校の同僚と何回か見ています。気心の知れた人と花火をみながら食べたり飲んだりするのはうれしくなりますね。夕方の川風の涼しさ、自然の中できれいな花火というのは先人の考えたすばらしい文化ですね。今年は隅田川の花火が雨で中止となり残念でした。私の娘2人はそれぞれ友人とでかけてずぶぬれになったそうです。

IMG_2570

江戸川の花火大会は8月3日。この日は新潟にいるため見ることができません。新潟でも、長岡の花火大会のため、8月2日はとなりの新潟市内もホテルがとれないということでした。花火は全国の大きなイベントなのですね。

義父の3回忌

2013年8月13日 火曜日

8月2日、義父の3回忌を行いました。義母は90歳。年齢のためか、このところ体力が下降気味。疲れたといってベットに横になることが多い日でした。しかし、法事の時はしっかり正座して対応でき、いつものように過ごせました。家族があつまると元気がでるのですね。

IMG_2582

法事の後、次々と帰る孫たちに、なんにもしてやれないとぐちをいっていましたが、孫たちは口々に、90歳で自分のことがしっかりできるのはすばらしいことだとほめていました。私の娘は介護士と看護師です。2人とも、高齢者への接し方はプロだなと感じることがしばしばあります。祖母だから大事にするというだけではなく、高齢者への補助の仕方に手慣れた感じをうけました。私は、年2回しか新潟にいかないため、話し相手が私の役割です。夫は、日常的に母を助けていますが、孫たちも、年数回新潟にいっています。長女が結婚し、夫と一緒にあいさつにいけたのもうれしいことでした。

IMG_2580

8月2日は、朝5時に東京を出発して車で新潟にむかいました。前日の雨で信濃川の水嵩がましていました。越後川口のパーキングの信濃川です。

初めて自治体学校に参加

2013年8月11日 日曜日

8月3日、4日の二日間、新潟で開催された第55回自治体学校に参加しました。初めての参加です。全体会の会場で隣の方は私の夫の実家である新潟市の西区の方でした。地質学者の寺崎さんで、活断層もあり原発の再稼働は危険だと強調されていました。寺崎さんのスマホに会場の写真がおくられてきて、すぐ、「私も会場にいます」と返信されていました。便利ですね。新婦人新聞(7月18日)に新潟県津南町で湧水を市販化することに反対したとりくみが紹介されましたが、その時、湧水のことを説明したのが寺崎さんでした。貴重な出会いでした。

渡辺治さんの講演は、参議院選挙の結果についての分析。消費税増税、社会保障削減の問題。改憲、軍事同盟強化の動き。それらを阻む国民的な運動がもとめられていること、福祉国家構想の提示、地域のとりくみの大切さを強調しました。

IMG_2587

私も、江戸川区での教育福祉の削減の動きと国の動きとかさね、対案が提案できるようにがんばります。