2014年1月 のアーカイブ

スーパー堤防事業、区は強引な住民追い出しはやめよ

2014年1月30日 木曜日

1月28日、日本共産党国会議員団が国土交通省からスーパー堤防事業の現状を聞き、区や国の理不尽な対応を改め、住民と話し合い、意向を尊重するように求めました。笠井あきら衆議院議員、田村智子、吉良佳子両参議院議員が中心となって担当者に住民追い出しとなっている事実、説明不足の問題点などを指摘しました。江戸川区議員団は瀬端、小俣、大橋の3人が同席しました。今回の聞き取りは、小池あきら参議院議員も参加した1月9日の現地視察を踏まえたものです。小池議員は、急きょ、宇都宮さんの応援弁士で欠席となりました。

今まで、スーパー堤防事業はむだで役に立たないこと、住民犠牲はやめよと何回も要請してきましたが、江戸川区は、反対する住民の意向を無視して、昨年12月16日までの立ち退きを求め、1月末までに住宅を除却(壊す)しないと区が除却する場合があると催告書を住民に送り付け、住民追い出しを強めてきました。一方で、区は国と昨年5月に締結した基本協定に基づく事業計画の変更を案を突然公表しました。

党側は、国と区の共同事業となり、事業計画の変更が不可欠で、変更案の縦覧や意見書提出、都市計画審議会での審議が必要であるにもかかわらず、区が必要な手続きをとってこなかったことを指摘。国も、スーパー堤防の区域になると河川法で土地利用に制限が課せられることを住民に説明していないと質しました。国土交通省治水課担当者は、国が住民に説明した内容を確認して報告すると約束しました。

基本協定を結んだあとの3回の住民説明会に国は同席していることを認めましたが、住民側は、土地利用に制限がかけられるという説明はなかったと話しています。あまりにも強引なやり方です。私有財産の権利をどう考えるか、国の事業には従うことが前提なのか、第一次安倍内閣で安倍首相が約束した住民の意向を尊重するという基本をなによりも大事にしてもらいたいです。住民無視の事業は認められません。

完成した葛西第二小学校見学

2014年1月28日 火曜日

1月17日、文教委員会と子育て教育力向上特別委員会は、子どもたちがプレハブから引っ越して、すでに学習している新築の第二葛西小学校を見学しました。

素晴らしい校舎です。こどもたちにすてきな環境が保障されたのはうれしいことです。松江小学校についで二番目となります。それにしても、船堀小学校の建築が遅れたことは残念です。

IMG_3545IMG_3548IMG_3544IMG_3546IMG_3551IMG_3555IMG_3558IMG_3560

一番目の写真は、中庭です。すぐそばにランチルームがあり、中庭で餅つきをしてとなりで食べる計画があるそうです。ランチルームは選挙の投票所も想定しています。二番目の写真は、きれいな女子トイレの鏡です。次は、家庭科室、図工室、体育館です。体育館の倉庫の奥に備蓄の防災グッズがありました。

次は、3年生4年生の教室です。先生がドアをあけると教室の廊下側がオープンになります。2年生の教室も先生の許可を得て写真におさめてきました。1・2年生の教室はワークスペースがあり、ゆったりとした床の広さです。最後は屋上のプールです。プールサイドも広くて使いやすそうでした。屋上には緑化スペースや太陽光パネルもあります。内装の一部は木質系の材料が使われ、落ち着いた雰囲気がありました。音楽室は鶴岡産材を壁面に使いました。

1階の職員室は、校務センターとなっていて、更衣室もそばにありますが、やはり職員用のシャワーをつけるべきではないかと思いました。労働安全衛生法の視点はこれからの学校にとってとても大切なものです。先生たちの労働条件がよくなればそれはすべて子どもたちに還元されます。子どもたちのためにがんばる先生を応援したいです。

東京を変えて、日本を変えよう 都知事は宇都宮けんじさん

2014年1月28日 火曜日

都知事選挙がはじまっていますが、拡声器を使っての応援活動ができないため、メガホン宣伝や全戸配布ビラが中心です。今日(1月28日)葛西臨海公園で宣伝をしていたら、どうしていつものようにやらないのかと質問をうけました。選挙のルールがやってはいけないとなっていると説明すると、不思議そうでした。まったく、おかしな選挙法ですね。この写真は1月22日、告示の前日です。

IMG_3501

メガホン宣伝は次の通りです。通りかかったら応援してください。参加大歓迎です。

1月29日7時半~葛西駅  1月30日16時~葛西駅 1月31日7時半~西葛西駅

2月1日9時~清新町マルエツ前(宇都宮さんがきます) 11時~西葛西駅からジャスコへ練り歩き

2月3日16時~葛西駅 2月4日7時半~葛西臨海公園駅 2月5日7時半~葛西駅

2月6日7時半~船堀駅 16時~葛西駅 2月7日7時半~西葛西駅

2月8日1時~フラワーガーデン~富士公園へ練り歩き

電話で声の全戸訪問は少しずつ広がっています。電話でお願いするのは自由にできますから、お知り合いの方にぜひ広げてください。

なかなか宇都宮さん本人に会えませんが、2月1日、土曜日、朝9時から9時40分に宇都宮さんが清新町マルエツ前に来て街頭から訴えます。ぜひおでかけください。はじめは、1月29日夜の江戸川の会(文化センター研修室)に来てくださる予定でしたが、テレビ取材があり、本人はこられなくなりました。2月1日が本人が来られる最後になりそうです。江戸川から出発してすぐ江東区に行きます。全都を回るのですから、やむおえません。近くの方はぜひ来てください。

宇都宮さんを都知事にしたいと応援している人は、さまざまな訴え方をされています。、ある方は、清潔さをうりだしたいと、ある方は、秘密保護法反対の先頭に立った方だと、ある方は、安倍政権ストップ、ある方は、美濃部都政のように高齢者医療無料化をと。みなさんは、宇都宮さんに何を期待しますか。ちらしが配られていますのでぜひその内容に目をとおしてください。選挙中にもう一枚東京民法号外が配布されます。宇都宮さんの当選で東京を変えて日本を変えていきたいですね

墨田区総合体育館(PFI施設)を視察

2014年1月23日 木曜日

1月21日、行財政特別委員会で墨田区のPFI手法の総合体育館の視察に行きました。

パンフレットによると「公共施設などの設計・建設・維持管理・運営などの民間のノウハウを活用し、質の高い魅力的なサービスを提供する手法です。運営はこの体育館のために新たに設立した運営企業『すみだスポーツサポートPFI(株)』が担当」と説明されています。

区の担当者に、指定管理種制度ではなくPFIにした理由やどう検討されたか質問しましたが、パンフレットにふれた以上の説明はなく、墨田区がPFIを導入した経過はよくわかりませんでした。現在の館長は、「指定管理者制度は金額を入札する制度であり、安い金額になりがちであり運営はやりにくいが、PFIは入札段階で内容も含めて行う。よりよいものをつくる。軌道に乗れば、区の評判も民間の収益もあがっていく。開館当初は収益はよくなかったが、今は大きくのびて、よかった」と述べました。この総合体育館の建設の総費用は147億円(設計・建築だけでは87億)です。墨田区は、年間維持費6億6千万円と運営費補助2千万~3千万を税金で支払っているとのこと。

江戸川区の指定管理者制度でも、建物の設計からではありませんが、内容も含めた提案をしてもらって決めています。施設の設計段階から民間の力を借りることが本当によいのか、総合体育館設計は区民の要望を調査し、今までの経験をふまえて区が青写真を考える責任があるのではないでしょうか。PFIを取り入れるメリットはどこにあるのか、墨田区にもっと経過のわかる方に聞いてみたかったです。

IMG_3496IMG_3497IMG_3498IMG_3500

体育館の設備は新たなニーズに対応できる工夫がみられ、多くの利用者が訪れていました。JR錦糸町駅の近くで地の利もよく、他区からの利用者も多いとのこと、今後も利用者は増えるように感じました。ただ、利用者が増えたことがPFI手法を取り入れたからだということがいえるかは判断できないのではないでしょうか。

江戸川区でも大型施設の建て替え問題があります。私が参加した学習会では、PFI手法は、結果的に維持費がかかり、うまくいっているところは少ないということでした。これからも情報を集めていきます。

葛西地域日本共産党後援会新春のつどいへどうぞ

2014年1月20日 月曜日

葛西地域の後援会は6つに地区にあります。それぞれニュースを発行し、交流しています。その後援会のみなさんが集まって新春のつどいを開きます。

1月25日5時から7時 葛西区民館隣の健康サポートセンター3階です。河野ゆりえ都議のあいさつ、大橋美枝子の区政報告、各後援会からの発言やだしものなどです。ゲストには、うたごえで活躍している小永井真知子さんです。1月19日には、葛西中央後援会と西葛西後援会が新春のつどいをひらきました。こんどは、葛西地域全体です。多くの方が参加して、都知事選挙で宇都宮けんじさんをおしあげようと交流できたらと考えています。みなさんの参加をよびかけます。

IMG_3456

IMG_3493

葛西消防団始式(はじめしき)

2014年1月12日 日曜日

IMG_3344

1月12日、午後2時から、葛西消防団始式がありました。消防団始式をはじめしきとよむのがわからなかった私も3回目の参加となりました。毎回、消防団の諸活動に対する表彰式の後、来賓あいさつがあり、区議も紹介していただきます。今回は壇上に、河野ゆりえ都議が並んで、あらためて日本共産党の議席がとりもどせたうれしさを感じました。

消防団の活動は、日頃の練習も含め、出動の機会には何をおいてもことにあたるわけですから、心身ともにご苦労の多いボランティアです。健康には十分注意してご活躍ください。手当増や様々な用具の支給など、改善することは多々あるようです。火事だけではなく、台風の災害時も出動しています。昨年秋の台風の時、床上床下浸水がありました。地震の可能性が指摘されている今、危険手当は当然増額されるべきです。

昨年は16名の新入団員で、今回の始め式でも紹介がありましたが、合計253名の葛西地域の消防団です。女性が増えてきているようにも感じます。昨年は、式典終了後にブラスバンドの演奏がありましたが、今回は別の行事と重なったためありませんでした。楽しい演奏が聴けなくて残念でした。

特養ホーム「さくらの杜」が開所

2014年1月12日 日曜日

IMG_3343

1月から、東小松川1丁目に「江戸川さくらの杜」が、区内16か所目の特養ホームとして開所(定員120人)しました。昨年の「古川親水苑」に続いての開所で、多くの方に喜ばれています。これで、区内の特養定員数は1315人となりました。しかし、区内の待機者は2か所ができる前に約1000人いましたからまだまだ足りません。また、個室のため、利用料金が高い設定になっており、入所できても経済的な負担が大きい方もおられることでしょう。

「なぎさ和楽苑」の平方施設長は、特養ホームは国民年金くらいの利用料金で入所できるようになるとよいと話しておられます。しかし、施設の努力だけでは限界があります。行政がどのように援助できるか考えていきたいところです。平方さんは、間仕切りを工夫した4人部屋や2人部屋の設定も考えたいといわれました。先日、視察した品川の特養ホームは3人部屋の仕切りを障子などで工夫して、光や避難経路も含めて考えたものとなっていました。知恵を集めて、高齢者施設の充実をすすめたいですね。

都知事には宇都宮けんじさん

2014年1月12日 日曜日

宇都宮けんじさんが1月6日、出馬会見を開き都政政策を発表。団体、政党に支持を申し入れました。「安倍政権が立候補を後押しした」と会見で語った宇都宮さん。秘密保護法強行など、「民主主義社会を窒息させ、集団的自衛権行使につながる軍事立法であり、日本の進路を危なくする」と批判。都政では、徹底した情報公開条例をつくると述べています。さらに、生活保護基準の引き下げなど、生活を直撃する切り下げを都でカバーできないか検討するとも。その上、北京、ソウル、東京の首長によるアジア平和都市会議の開催も注目です。シンプルな五輪をめざすとして新国立競技場建設計画の見直しも表明。宇都宮けんじさんを都知事にして、「希望のまち東京」にしたいですね。

日本共産党は推薦を決定し、今、宇都宮さんの知事実現のためにちらしも準備して宣伝を強めています。志位委員長は「今度の選挙は東京の暮らしと福祉を取り戻すことが大きな争点。国民そっちのけの安倍政権の暴走に都民が審判を下す機会にもなります」と述べています。私は、宇都宮さんを都知事におしあげて、清潔でくらし第一の都政に変えましょうと訴えています。

宇都宮さんの基本政策を紹介します。知事選挙が終わったら、すぐに第一回定例区議会が開かれます。区議会でもしっかりやっていきたいです。

1、世界一働きやすく、暮らしやすい希望の街東京をつくります。

2、環境重視、防災・減災重視のまち東京をつくります。

3、原発再稼働・原発輸出を認めず、原発のない社会と経済を東京からめざします。

4、教育現場への押し付けをなくし、いじめのない、子どもたちが生き生きと学べる学校をつくります。

5、安倍政権の暴走をストップし、憲法を守り、東京からアジアに平和を発信します。

●オリンピック政策 環境に配慮したシンプルなオリンピック・パラリンピックを実現する。災害の被災者と原発事故の被害者に受け入れられ、アジアの平和につながる真の平和の祭典を実現する。

・猪瀬前都知事の問題 猪瀬問題を徹底的に究明し、カネと利権の東京から決別する。

新年の街頭からのあいさつ

2014年1月4日 土曜日

1月3日、河野ゆりえさんと瀬端勇区議団幹事長と大橋で、新年の街頭宣伝を行いました。10時半から2時過ぎまで、平井駅、東大島駅、船堀駅、西葛西駅、ヨーカー堂前と5か所で街頭からあいさつをしてきました。

P1010832

思ったより人の動きは少なかったのですが、手を振ってくれる方も。西葛西駅とヨーカー堂前には地元の共産党の支部・後援会の人がチラシまきの応援に来てくださって、、うれしい新年のスタートとなりました。

P1010833

河野ゆりえ都議は日本共産党都議団の保育所用地取得条提案や猪瀬前知事の献金疑惑を。私は、新年のあいさつにふれたような内容、日本共産党議席増のお礼、安倍首相の暴走を許さないと街頭で話しました。

山本覚馬の「二度と再び戦うことを学ばない」の同志社の卒業式の言葉は、安倍首相の暴走にストップをかける名言です。山本覚馬がどういう人か知りたいと思っていたら、新聞赤旗の書評に、この人のことを書いた本の紹介がありました。坂本竜馬と山本覚馬の二人の「馬」が京都の歴史に刻んだ功績は大きいというものでした。竜馬はあまりにも有名ですが、覚馬のことは私はNHKのドラマを見るまでは知りませんでした。マスコミの影響は大きいですね。

このマスコミの大きな影響力をしっかり使って、秘密保護法の問題点や日本共産党の主張をしっかり報道してほしいとあらためて思います。

昨年は、朝の駅頭宣伝は約120回やりました。夕方も約40回。これからも宣伝をこころがけていきます。

定例の朝の駅頭宣伝は、火曜日(第二・第四)葛西臨海公園駅、水曜日葛西駅、木曜日(第三または第四)船堀駅、金曜日西葛西駅です。都知事選挙に重なると拡声器を使っての宣伝はできなくなるため、メガホンでということもあります。見かけたら声をかけてください。激励をいただくとうれしいです。1月8日水曜日から始めます。

2014年 未来を切り拓く年に

2014年1月3日 金曜日

都知事に宇都宮健児さんを

安倍政権の暴走ストップ

IMG_3339

昨年は、都議会に河野ゆりえさんを、参議院には吉良よし子さんを当選させるために大きな支援をいただきありがとうございました。皆様に送り出していただいた河野ゆりえ都議は、都議会の日本共産党代表質問で猪瀬前知事の5000万円裏献金疑惑を追及し、辞任への口火を切りました。吉良よし子参議院議員は国会で伊豆大島への支援策をはじめ5回の質問を行い活躍しています。参議院の議案提案権を使ってのブラック企業規制法案は大きな注目をあつめました。4月からは企業の離職率を公表することになり、日本共産党の議席増が政治を動かし始めたのはうれしいことです。

IMG_3211

大橋は、昨年1年間に3回の本会議質問に立ち、区が実施した216事業36億円削減に反対し、消費税増税の区民への影響をただし、子育て支援、高齢者のくらし応援、災害対策、いじめ・体罰の一掃、30人学級の実現を求めました。

今年は、消費税増税をはじめ、国保料・後期高齢保険料値上げなどが予定され、このままではくらしが大変になるばかりです。秘密保護法、靖国神社参拝、沖縄の基地の辺野古への移転決定など、安倍政権の暴走はとんでもないことです。

NHKの「八重の桜」で、同志社の卒業式に、山本覚馬が「二度とふたたび戦うことを学ばない。いかなる力にも、その知恵であらがい、道をきりひらいてください。それが身を以て戦を知る私の願いです」と語った場面は感動的でした。安倍首相に見てほしいと思いました。

知事辞任による都知事選挙(2月9日投票)が目前です。主権者は私たちです。ひとりひとりの声をあつめ、政治を変える力をつくりだそうではありませんか。