2013年4月20日 のアーカイブ

民間緊急通報システム「マモルくん」が改善されました

2013年4月20日 土曜日

65歳以上の一人暮らし、または65歳以上のみの世帯は、区内に親戚がいない場合は1000円に

今まで何回も議会で質問してきた「マモルくん」の改善がやっと実現しました。

「マモルくん」は、65歳以上の熟年者の方が利用できるシステムです。家族と同居している方も申し込めます。異常を感知した時に、救急訓練を受けている警備員がかけつけ安否の確認及び救助活動を行うものです。今までは、月3460円で、減額制度の要件が厳しいため利用が広がりませんでした。昨年の利用者は約820人でした。

この利用料減額の条件が、「①一人暮らしの熟年者、または、熟年者のみの世帯 ②区内に、きょうだい(65歳未満)、子、孫など、二親等以内の血族がいない方」と改善されました。住民税課税世帯 は1000円、非課税世帯は300円です。

また、区と契約していた会社が変更になったため、今まで月3460円の利用料が2373円に減額になります。

4月から実施です。区に問い合わせください。

5662-0314(福祉推進課孝行係)

スーパー堤防事業取り消し裁判傍聴

2013年4月20日 土曜日

4月17日、スーパー堤防裁判の傍聴に行きました。95名の傍聴者で103室は空はほとんどなし。本当は抽選になるくらいおしかけるのがいいそうです。裁判応援の世論を具体的に見せることになりますからね。次回は6月12日11時。都議会議員選挙公示の直前、江戸川区議会は第2回定例会代表質問の日です。議会と重なり、私は傍聴できないので、お忙しいところですが、ぜひみなさん、今から予定しておいてください。

さて、当日は、裁判長が変わるとこんなに裁判の中身がわかりやすくなるのかと驚きました。前裁判長は東京高裁に転勤です。高裁は栄転でしょうか。

はじめに、裁判長が変わったことで、あらためて、原告側からの訴訟内容が説明され、原告団長の高橋さんから意見陳述がありました。高橋さんの意見はわかりやすく、区が財政逼迫として大幅な教育福祉予算削減をしているが、スーパー堤防こそむだでありすぐにやめるべきだ、どちらが区民のためかとと明快でした。

裁判長は、平成19年の小田急線の最高裁判決が示した「裁量権いつだつか」どうかという立場で判断する、区側の提出した書面では、都市計画はどういうものかはっきりしない、事業決定の判断の内容及び判断の過程をしめしてほしい、事業計画は具体的にどうするかわかりにくい、事業しわけでいったん凍結された事業を区が単独で行うことの場合を設定しどう判断したのか、などもっと被告の側が整理し、文書で提出せよと明快でした。そして、これらの決定が社会通念上どうか判断していきたいというものでした。

後の報告集会で大江弁護士はやっと裁判のスタートにたてたが、だからといって、判決が私たちにとってよいものになるかは全く別だと強調されました。これからの運動がますます大事になりますね。

弁護団が準備した準備書面及び、渡辺先生からの解説。いつもわかりやすくスーパー堤防事業の矛盾を教えていただいています。くわしく知りたい方は裁判を進める会にぜひ問い合わせてください。

第一 スーパー堤防事業は不要かつ不合理な事業であることを示しています。①完成までに2200年を要する非現実的な事業です。

IMG_2025IMG_2027

②優先すべき治水対策が他にあります。通常の堤防強化こそ。

IMG_2028

③街づくり事業と共同実施の可能性はありません。事業化から25年たって整備率が1.1パーセント。

IMG_2026

第二 本件土地区画事業の目的達成に盛土は必要ありません。道路の拡幅で十分です。

IMG_2029

第三 本件事業計画は住民に多大な負担を強いています。報告集会での高橋団長

IMG_2034