長寿のつどい

9月14日から16日の3日間、長寿のつどいが連続的に開かれます。私は、はじめていってみました。十二時半ごろ、二之江コミ館にいったところ、演芸大会の開催中でした。踊る姿は全く年齢を感じさせないしぐさで、私も、何も芸がないので踊りをならうのもいいのかなあ。

IMG_2828

たまたま、会長さんにお会いできたので、あいさつしたところ、例年より演芸大会の申し込みが少なく予定時刻より早く終わりそうだ話されていました。演芸大会の司会も高齢の方がすすめられていました。私は、踊りを2演目みて雰囲気を味わって帰りました。知っている方にあえなくて残念でした。昼食休憩なしで演芸大会は続行されていました。例年通りだそうです。昼食は自分の出番にあわせてとるのでしょうね。

IMG_2829

長寿を祝う「敬老の日」。長年にわたり社会と家族をささえてきた方に心から感謝し、お祝いを申し上げます。日本は世界有数の長寿社会です。平均寿命は、女性86・41歳、男性79・94歳。この長寿社会を実現できたのは、国民皆保険の仕組みによるものと国際的にも評価されています。

しかし、政府は、年金削減、医療・介護の改悪をすすめようとしています。今年は、熱中症の死亡が多く、その多くが高齢者でした。孤独死、「老人漂流社会」など痛ましい言葉もうまれています。江戸川区は、75歳以上の高齢者への長寿祝い金を廃止し、介護4・5の自宅介護されている場合の熟年者激励手当削減などを今年の4月から行いました。高齢者をたいせつにする社会は若者からも信頼されます。福祉の充実のために声をあげていきましょう。

第3回定例会で私は高齢者問題をとりあげます。高齢者向けの賃貸住宅と「聞こえ」の支援策です。質問は9月27日午後です。

コメントは受け付けていません。